白馬さのさか ゲレンデ紹介
ゲレンデから望む雄大な青木湖が最高です。
バラエティに富んだゲレンデは日本最大級のモーグルコースや
初級者も気軽にエントリーできるスノーパーク、
エリア屈指のパウダーゾーンなどをそろえるさのさかは、
今年、ファミリーも楽しめるゲレンデをコンセプトにしています。

ゲレンデインフォメーション
営業時間 | 8:00(平日8:30)〜16:50 | ||
---|---|---|---|
リフト本数 | 5本 | コース数 | 全15コース |
スキーヤー | 50% | スノーボーダー | 50% |
最長滑走距離 | 2100m | 最大斜度 | 32° |
サイトURL | http://www.sanosaka.com/ | ||
各地区からの所要時間 | 関東から 距離275km、所要4時間22分 ルート | ||
中京から 距離264km、所要4時間15分 ルート | |||
関西から 距離432km、所要6時間19分 ルート |

- 12月23日・24日・25日 クリスマスイベント
サンタがプレゼントをもってやってくるよ! - 1月1日 お年玉抽選会
リフト券購入でプレゼントをゲットしよう! - 2月5日 白馬メモリアルデースタンプラリー
スタンプラリー&抽選会 - 2月12日 バレンタインデー
素敵なプレゼントあり! - 3月17日〜19日 春一番フェスティバル
試乗会、抽選会あり
このスキー場のツアーを申し込む
このゲレンデの宿
関東地区から白馬さのさかまでのルート
中央自動車道を利用 距離275km、所要4時間22分
関越自動車道と上信越自動車道を利用 距離277km、所要4時間28分
大きな地図で見ると出発地をドラッグして変更できます。
中京地区から白馬さのさかまでのルート
中央自動車道を利用 距離264km、所要4時間15分
国道19号線を利用 距離251km、所要5時間11分
大きな地図で見ると出発地をドラッグして変更できます。
関西地区から白馬さのさかまでのルート
名神高速道路と中央自動車道を利用 距離432km、所要6時間19分
名阪国道と中央自動車道を利用 距離441km、所要6時間54分
大きな地図で見ると出発地をドラッグして変更できます。