栂池高原 ゲレンデ紹介
ビギナーやファミリーに安心なゲレンデとして人気の栂池。
鐘の鳴る丘ゲレンデは1,200mを超えるワイドなコース幅となだらかな斜面。
初心者からお子様連れまで、どなたでもゆったりとスキーやボードを楽しめます。
カクテル光線が幻想的なナイターも魅力。
春の栂池名物・ヘリスキーも一度は体験してみたい!

ゲレンデインフォメーション
営業時間 | 8:00〜17:00 | ナイター | 18:00〜21:00 |
---|---|---|---|
リフト本数 | 22本 | コース数 | 全11コース |
スキーヤー | 40% | スノーボーダー | 60% |
最長滑走距離 | 4630m | 最大斜度 | 35° |
サイトURL | http://www.tsugaike.gr.jp/snow/ | ||
各地区からの所要時間 | 関東から 距離287km、所要4時間48分 ルート | ||
中京から 距離280km、所要4時間45分 ルート | |||
関西から 距離448km、所要7時間13分 ルート |

- S-1 グランプリ 2月4日
子供から大人まで楽しめる!ソリ遊びの概念を超えたスタイリッシュな雪上マシン!
スケジュール:午前 試乗会/午後 レース 参加費500円(保険代)
※レースは勝ち抜きのトーナメント方式。賞品も用意しています。 - 第36回栂池雪の祭典&栂池ウルトラ感謝祭 2月25日
花火・たいまつ滑走・輪くぐりなど。
抽選会:リフト券・旅行券・燃料券・電気製品等が当たる。※対象者:日券購入者 - スノーモト試乗会(スノースクートに椅子が付いたもの)
子供から大人まで幅広い年齢層に支持される雪上バイクです。
お問い合わせ:0261-83-2255/料金:無料(もっと上達したい人は有料レッスンあり) - 栂池の日
1月14日(土)2月18日(土)3月17日(土)
栂池50周年記念のスペシャル企画イベント開催 - スキー子供の日
12月18日(日)1月15日(日)2月19日(日)3月18日(日)
小学生以下リフト無料 - 栂池こども冬まつり
1月29日(日)2月12日(日)3月20日(火祝)
鐘の鳴る丘特設ステージにて縁日、綿あめ、輪投げ、射的など…。 - 雪上もちつき大会
1月15日(日)1月29日(日)2月12日(日)2月26日(日)3月11日(日)3月20日(火祝)
鐘の鳴る丘にて自由参加のもちつき体験と振舞い
このスキー場のツアーを申し込む
このゲレンデの宿
関東地区から栂池高原までのルート
関越自動車道と上信越自動車道を利用 距離287km、所要4時間48分
中央自動車道を利用 距離291km、所要4時間52分
大きな地図で見ると出発地をドラッグして変更できます。
中京地区から栂池高原までのルート
中央自動車道を利用 距離280km、所要4時間45分
東海北陸自動車道と北陸自動車道を利用 距離355km、所要5時間18分
大きな地図で見ると出発地をドラッグして変更できます。
関西地区から栂池高原までのルート
名神高速道路と中央自動車道を利用 距離448km、所要6時間49分
名神高速道路と北陸自動車道を利用 距離483km、所要6時間53分
名神高速道路と東海北陸自動車道を利用 距離509km、所要7時間13分
大きな地図で見ると出発地をドラッグして変更できます。